
ぬか床に数日前の野菜が入ったままになっていることありませんか? 古漬けというやつです。 ちょっとしょっぱくなってるかなと思うぬか漬けを美味しくたべるのが、かくやのこうこです。 『酒の肴』や『ごはんの友』になります。 古漬...
続きを読むぬか漬け道を極めたい!超初心者から達人への道
ぬか床に数日前の野菜が入ったままになっていることありませんか? 古漬けというやつです。 ちょっとしょっぱくなってるかなと思うぬか漬けを美味しくたべるのが、かくやのこうこです。 『酒の肴』や『ごはんの友』になります。 古漬...
続きを読む近所にお店があるからということもあるんですが、最近よく食べに行くのが、お食事処『千束』。 定食は、2種類しかありません。お魚料理とお肉料理の2種類。 ぬか床の専門店ですので、どちらも、ぬかみそでじっくり炊いたお料理がメイ...
続きを読むちょっと、「かくやのこうこ」にはまってしまいました。 ピーマンのかくやのこうこ(こういう言い方がいいのか分かりませんが)が美味しかったので、にんじん・じゃがいも・いんげん・パプリカで作ってみました。 古漬けになったぬか漬...
続きを読む冷蔵庫の中に何もなくても、ぬか床の中に眠っている野菜があったら、一品料理が作れるんですね。 古典落語の酢豆腐に出てくる「かくやのこうこ」、ぬか漬けを使った一品料理を作ってみました。 35時間後に取り出したピーマンを使った...
続きを読む『お食事処 千束』のスタッフの方から、「古漬けになったピーマンのぬか漬けはチャーハンに入れると美味しいですよ」と教えてもらいました。 漬けてから24時間たったピーマンとエリンギがぬか床の中に残っていたので、チャーハンを作...
続きを読む