• 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • Instagram
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
楽しい ぬか漬け生活!

ぬか漬け道を極めたい!超初心者から達人への道

カテゴリー: ぬか漬けQ&A

【ぬか漬けQ&A】野菜から出る水は抜いたほうがいいの?

新しいぬか床で、4、5回漬けただけで、ぬか床がかなり柔らかくなります。 野菜から水分が出てくるからです。 野菜はぬか床に含まれている塩により、水を出し、その代わりにぬか床の栄養、ビタミン類をもらいます。 野菜が出した水の...

続きを読む
garlic7 ぬかを補充する • ぬか漬けQ&A

【ぬか漬けの作り方Q&A】ぬか床のニオイに異変!シンナー臭、セメダイン臭が!

昨日までなんともなかったぬか床が一夜にして変なニオイがするようになりました。 兆候は少しあったんです。 最近、ぬか漬けをするたびに、少しずつ、ぬか床が水っぽくなっていったんです。 そろそろ足しぬかをしないといけないと思っ...

続きを読む
garlic7 ぬか漬けQ&A

【ぬか漬けの作り方Q&A】野菜の下処理はどうしたらいいの?

キュウリは、えぐみの強いへたを切り落として漬ける。 ナスは、縞模様に皮をむき、塩をぶして手でもんで水分とアクを抜いてから漬ける。 というように、野菜によって下処理の仕方が違います。 大きく分けて、 そのまま漬ける野菜 塩...

続きを読む
(更新) garlic7 野菜の下処理 • ぬか漬けQ&A

【ぬか漬けの作り方Q&A】ぬか床にカラシ、大豆、卵の殻、ビールを入れたほうがいいの?

ぬか漬け関連の情報を、本やインターネットで集めると、様々な考え、方法があり、混乱してしまいますよね。 わたしも、ぬか漬けを始めた頃は、それらの情報を鵜呑みにしていました。 ところが実際に経験していくと、「ちょっと違うんじ...

続きを読む
garlic7 ぬか漬けQ&A

ぬか漬けの作り方Q&A ぬか床が水っぽくなったらどうするの?

ぬか床に野菜を入れると、ぬか床の塩分が野菜の水分を吸い出します。 粘土のように固かったぬか床も、野菜を漬けていくと、どんどん水っぽくなってきますね。 水抜き専用の「ぬかとっくり」のようなものが市販されていますが、ぬか床の...

続きを読む
garlic7 ぬか漬けQ&A

ぬか漬けの作り方Q&A 毎日かき混ぜないといけないの?

NHKためしてガッテンのぬか漬け特集にぬか床マスターとして出演され、ぬか漬けのセミナーなどで講演なさっている下田敏子さんに、最近わが家のぬか床を診断してもらっています。 その折に、分からないことを質問して、いつも親切に教...

続きを読む
garlic7 かき混ぜる • ぬか漬けQ&A

【ぬか漬けQ&A】酸っぱくなってもぬか床に卵の殻を入れてはいけない!

ぬか床の中の乳酸菌が増えすぎると、ぬか漬けが酸っぱくなります。 そんな時の対処法として、ぬか床にカラシや卵の殻を入れることをすすめている方がいますが、その方法はNGです。 NGだからといって、酸っぱいのが改善されないとい...

続きを読む
(更新) garlic7 ぬか漬けQ&A

ぬか床に水分が多く水たまりに!容器の水は抜いた方がいいの?ぬかを足した方がいいの?

野菜を漬けていくと、野菜から出る水分でぬか床が水っぽくなります。 ぬか床の本や各種サイトのQ&Aに、その時の対処法が書かれています。 ぬか床に穴をあけて、たまった水を抜くか、足しぬかをする、と。 「水を抜いてはい...

続きを読む
(更新) garlic7 ぬか漬けQ&A

人気記事

  • 【ぬか漬け】かぶとかぶの葉を漬けました!作り方は簡単!
  • ダイソー・Seriaで見つけたぬか漬けに最適の容器はコレ!【100均】
  • 【ぬか漬け】ぬか床のぬかが減ってきたので、生ぬかの補充をしました!
  • 【ぬか漬けQ&A】酸っぱくなってもぬか床に卵の殻を入れてはいけない!
  • 【ぬか漬け】旬の野菜リストと漬け時間目安リストを作りました!
  • ぬか漬けを美味しくするために柿の皮・柚子の皮・山椒の実を入れましょう!
  • 自作ぬか漬けと市販漬け物!乳酸菌の量が多いのはどちらかご存知?同じではないんです!
  • じゃがいものぬか漬けを漬けてみました!じゃがいも好きの方にはおすすめ!
  • 【ぬか漬け】ぬか床に調味料入れたら急に美味しくなった!?キュウリ&人参
  • ぬか漬けの作り方Q&A 毎日かき混ぜないといけないの?

カテゴリー

  • ぬか漬けQ&A (8)
  • 日記 (5)
  • ぬか漬け料理 (5)
  • おすすめ書籍 (2)
  • ぬか漬けの作り方 (24)
    • ぬかを補充する (4)
    • かき混ぜる (2)
    • 漬かる時間 (1)
    • 野菜の下処理 (2)
    • お手入れ (2)
    • 隠し味を入れる (4)
    • ぬか床診断 (3)
    • 容器 (2)
    • 盛付け (2)
    • 塩を補充する (1)
  • ぬか漬け (27)
    • 人参 (5)
    • セロリ (2)
    • 大根 (3)
    • ピーマン (5)
    • エリンギ (3)
    • パプリカ (2)
    • 舞茸 (1)
    • 昆布 (1)
    • ふなしめじ (1)
    • じゃがいも (3)
    • ツルムラサキ (1)
    • にんじん (1)
    • ミョウガ (1)
    • 長いも (1)
    • サトイモ (1)
    • トマト (1)
    • かぶ (1)
    • オクラ (3)
    • レンコン (1)
    • ラディッシュ (1)
    • ナス (2)
    • キュウリ (7)
  • 乳酸菌 (1)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • ラディッシュのぬか漬け 無印良品発酵ぬかどこで漬けました!
  • 【ぬか漬けQ&A】野菜から出る水は抜いたほうがいいの?
  • 【ぬか漬け】ぬか床をAMAZONで購入!きゅうりと大根を漬けてみた
  • 【ぬか漬けの作り方Q&A】ぬか床のニオイに異変!シンナー臭、セメダイン臭が!
  • 【ぬか漬け】世界一の美女になれる?エリカ・アンギャルの腸内美化術

Warning: Use of undefined constant メタ情報 - assumed 'メタ情報' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/salty/kaminend.com/public_html/wp-content/themes/wp-alpha/widgets/widgets.php on line 804

メタ情報

  • ログイン
Copyright ©2023 楽しい ぬか漬け生活! All Rights Reserved.
このページの先頭へ