
新宿区内の病院の院長がされていた食事指導、生活指導の内容が分かりやすく書かれていると患者さんが話していた書籍です。
『世界一の美女になれるダイエット』(エリカ・アンギャル著)幻冬舎刊(1300円+税)。
この本の109頁 50章「不調が続くときは、発酵食品で腸内美化を」があり、その中でぬか漬けのことも書かれていました。
不調が続くときは、発酵食品で腸内美化を
エリカ・アンギャルさんの周りの方で、風邪が長引くことが多い、クスリを飲んでもなかなか治らない、風邪に限らず、口内炎やニキビになると調子が元に戻らない方がいらっしゃいました。
是非試してもらいたいと、エリカ・アンギャルがおすすめされているのが、腸をキレイにするということです。
ココ大事です。
病気にかかりやすく治りにくいということは、身体がもっている免疫力が落ちているということのシグナルです。免疫力を落とさないこと、上げることにいちばん大きな役割を果たすのは、意外かもしれませんが腸なのです。便秘をしていたり、抗生物質を常用していたりすると、いい菌がなくなって腸がきちんと働かず、免疫力が落ち、病気になりやすくなり、治りにくくなっている可能性があります。
腸をデトックスするのに大切なのは、いい菌を増やすこと。ヨーグルトや納豆、ぬか漬けなどの発酵食品をとって、乳酸菌をはじめ、いい腸内細菌を補給しましょう。
あわせてビタミンCをとると効果的です。
便秘がひどい人は青汁などで食物繊維も十分にとりましょう。
閑話休題
ネコちゃんやワンちゃんにも美味しいごはんをあげたいと思ったら、犬猫用プレミアムフード お得なセール商品も紹介中豊富な品揃えと圧倒的価格。動物病院でしか流通していない<食事療法食><動物用医薬品><サプリメント><ケア用品>など 1,200品以上を取り扱っているそうです。獣医師が在籍しているので困ったらいつでもご相談ができますよ。
有名ファッション雑誌の人気通販サイトランキングでは常に上位にも選ばれているのが、この通販サイト。読者モデル、有名ブロガー愛用☆噂のプチプラ通販サイト『神戸レタス』!最新トレンドファッションが540円~!!
新商品も毎日アップされています。
関連記事
- 【ぬか床千束店主】下田敏子先生のぬか漬けセミナー なすのぬか漬け編
- ぬか床放置から2年、ぬか漬け再開は新しい容器(DAISO)から
- 【ぬか漬けの作り方Q&A】野菜の下処理はどうしたらいいの?
- 【ぬか漬け】超簡単なピーマンを漬けました
- 【ぬか漬け】彩りに最適 にんじんのぬか漬け
- ダイソー・Seriaで見つけたぬか漬けに最適の容器はコレ!【100均】
- 【ぬか漬け】ぬか床のぬかが減ってきたので、生ぬかの補充をしました!
- 【ぬか漬け】旬の野菜リストと漬け時間目安リストを作りました!
- 自作ぬか漬けと市販漬け物!乳酸菌の量が多いのはどちらかご存知?同じではないんです!
- 【ぬか漬け】ぬか床をよくかきまぜるとぬか漬けが不味くなることをご存じですか?